ドローンに興味をもたれた方は「どこで飛ばせるのか?」と疑問に思われるはずです。
最近は法規制が厳しくなり、知らなかったでも罰金50万円かかるケースもあります!
改正航空法以外にも法令があり、場所によっては、逮捕されることもありえます!
とはいえ、ネットに溢れている情報を拾うのは大変だし、
体系的になっていないので、どこから始めてよいのか分からない。。
それに、古い情報になっていないのか、そもそも正しい情報なのか。。
そこで筆者はJUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)という
日本最大級のドローン団体の公式講習を受けて、操縦士の認定を受けました。
しかし、こういった講習には6万円以上かかってしまいます。
初心者が少し飛ばしてみたいだけなのに、数万円の出費は厳しいですよね。
そこで、正しい知識をオンラインで安価に提供し、
法律、機体等のトラブルを避けて、正しくドローンを楽しむお手伝いをさせて頂きます。
空の旅を楽しむための、転ばぬ先の杖にして頂ければ幸いです。
レッスン内容は、大きく以下の3項目です。
① 日本国内で注意すべき法令 ⇒実際にどこで飛ばせるか相談にのります
② ドローンが飛ぶ仕組み ⇒機体の構成を理解して、ご購入の際の注意点が分かります
③ 電波、天候という外部要素 ⇒事故をさける方法を教えます
LINEやSkype等を使ったオンラインレッスンであれば、1時間1,000円でご提供しております。
マンツーマンですので、お役立ちサイトやアプリもお伝えすることができます。
ご利用規約をご一読の上、サイト内の「お問い合わせ先」からご連絡ください。
また、実機を触りながら、相談にのってほしいというご要望にも対応させて頂きます。
費用やスケジュールは、お問い合わせください。